TEL. 06-6656-0080
〒557-0041 大阪市西成区岸里1丁目5番20号
(西成区合同庁舎8階)
地域の高齢者に対し、健康の増進・教養の向上および趣味と仲間づくりの場や、 レクリエーションのための各種サービスを提供するための施設です。
大阪市内にお住まいで60歳以上の方なら、どなたでもご利用になれます。
(老人福祉センターで登録が必要です)
英会話・カラオケ・民謡・踊りなど現在24のサークルが活動しています。
入会希望の方は、お問い合わせください。
会費、教材費等などは実費です。
敬老大会、演芸大会、お誕生会、らくてん寄席、囲碁、将棋、 オセロ、卓球、バンパー、ボウリング、ペタンク、輪投げや ニュースポーツなどの各種大会、その他の行事を開催します。
区民文化祭への出演、展示などサークル活動を通じて、地域福祉活動の推進を支援します。
生涯教育の一環として、毎年秋に開催しています。
高齢者に役立つ情報提供や講演会などの内容で毎月実施しています。
高齢者が地域の中で、豊かな社会経験と知識・技能を活かし生涯を健康でかつ生きがいを持って介護予防
に資する社会活動を通じて、地域社会の振興に寄与することを目的としています。
西成区老人クラブ連合会の事務局があります。
毎日利用できます。
健康づくりのため、毎日午後2時にラジオ体操をします。
市内高齢者の介護予防に資する体操「いきいき百歳体操」を週に2回[水曜日・金曜日]の午前10時30分
からと、11時15分からの二部に分けて実施しています。
※ 詳しくは、毎月発行のセンターだより等をご覧ください。