お知らせ

お知らせ2024年08月10日

本会における令和6年能登半島地震への対応について【第4報】

 

令和6年能登半島地震について(令和6年8月10日12時更新)

2024年(令和6年)1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

この間、7月25日からの秋田県・山形県における大雨災害、8月8日に宮崎県で発生した最大震度6弱の地震、8月9日に神奈川県で発生した最大震度5弱の地震と続き、義援金や支援金といった寄付金による支援活動、また企業や災害支援団体を中心としたボランティア活動が継続されております。従来の被災地支援や災害ボランティアではなく、現在の被災地個々にあわせた支援が求められています。

現在、本会では、被災地における情報収集に努め、対応を更新しております。
また、大阪市社会福祉協議会にて、能登半島地震被災地への災害ボランティアバスの運行が決定しました。令和6年8月9日(金)~8月16日(金)の間募集をおこなっておりますので、下記URLからご確認ください。
能登半島地震 災害ボランティアバスの運行について
引き続き、本会では、災害ボランティアに関するボランティア保険の加入受け付けを実施しております。

被災地の行政や避難所、社会福祉協議会に問い合わせをすることはせず、まずは被災地から発信される情報をご確認ください。

【義援金・支援金情報】
令和6年能登半島地震に係る災害義援金(石川県)

令和6年能登半島地震災害義援金(石川県、富山県、新潟県、福井県)(日本赤十字社)

令和6年能登半島地震の支援金の募集について(中央募金会)

ボラサポ・令和6年能登半島地震(支援金)(中央募金会)

※その他多くの支援団体によって義援金・支援金の活動が開始されております。

【被災地のボランティア情報】
令和6年能登半島地震に係るボランティア情報(公益財団法人石川県民ボランティアセンター)

【本会が実施中の対応について】
・災害ボランティアに関するボランティア保険の加入受け付け
大阪市社会福祉協議会による街頭募金への協力
・事業実施時における義援金の受け付け、義援金活動の支援
・本会の災害福祉支援アドバイザー(オフィス園崎 園崎秀治氏)による被災状況や被災地支援の状況について共有の場を開催(西成区社会福祉施設連絡会、西成区福祉事業者連絡会、西成区社会福祉協議会、西成区ボランティア・市民活動センター)
・近畿ブロック社協を通じた、被災地社協への職員派遣