お金に関する相談がしたい

生活福祉資金貸付制度について

「生活福祉資金貸付制度」は、他の貸付制度が利用ができない低所得世帯や障がい者世帯、 高齢者世帯に対し、資金の貸付と必要な相談・支援により、経済的自立と生活の安定を目指すことを目的としています。
貸付にあたっては、本人の返済能力を超えた貸付はできません。返済能力等を大阪府社会福祉協議会生活支援部福祉資金グループで審査したうえで判断します。
なお、この貸付制度は厚生労働省の要網にもとづき運営しています。

貸付金の種類は、全部で4種類あります。

1)総合支援資金

失業や収入の減少により、世帯の生活の維持が困難となった等、生活の立て直しのための貸付資金です。

2)福祉資金

住宅の改修や障がい者世帯の自動車の購入、療養・結婚・葬儀・引越の経費等、日常生活を送る上で一時的に必要な経費のための貸付資金です。

3)教育支援資金

高校、大学、短大、専門学校への就学に際し、入学金・制服等の入学に際し必要な経費と、授業料や通学定期代等の就学経費のための貸付資金です。

4)企業・専門学校などの社会貢献活動のサポート

企業や学校などが得意分野を生かして、地域活動に参画できるよう支援を行います。

5)不動産担保型生活資金

高齢者世帯に対し、今お住まいの居住用不動産を担保に、将来にわたり住居に住み続けるための生活費をお貸しするものです。

  • 本貸付制度は、借入相談から、申込、貸付、償還中において、原則、民生委員の相談援助活動を前提としています。民生委員の相談援助が受けられない場合は、貸付することができない場合があります。
  • 一部の貸付制度については、生活困窮者自立相談支援事業(はぎサポート)と一体的な相談業務を行っています。
  • 来所での相談を希望される方は、事前に一度お電話にてご連絡のうえお越しください。